

新しく出たカルテHDの高保湿バームって実際どうなの?
使ってみたいけど内容はいいのかなぁ?
マスク荒れにも使えるのかなぁ?
こんな疑問をお持ちの方も多いと思いと思います。
そこで、成分のプロがスキンケアの内容と特徴を、誰でも分かるようになるべく簡単に解説していきます。
商品の特徴を知り、今後のスキンケア選びにも生かしていただけたら幸いです。
Headline
カルテHD高保湿バーム<商品概要>

メーカー :カルテHD
商品名 : 高保湿バーム
容量・金額 : 15g/約1,320円(税込)
医薬部外品 : 有効成分 ヘパリン類似物質 グリチルリチン酸2K
カルテHDというブランドは、化粧品会社大手のコーセーと、あの皮膚科の薬で有名な「ヒルドイドクリーム」を作ってる
マルホ株式会社が、共同で作ったブランドです。昨年化粧水、乳液、クリームを発売して数多くのコスメ大賞を受賞したブランドです。
カルテHD高保湿バーム<見た目>

デザインはシンプルな感じ。大きさは割と小さいです。携帯性にいいサイズ。

裏はこんな感じ。
カルテHD高保湿バーム<実際に使ってみた>

蓋は回して開けるタイプです。無香料なので香りはほとんどありません。

バームの色は白くて、テクスチャーは結構重たい感じです。カルテの「クリーム」があるんですが、
それよりも質感は重たいです。

伸びもすごくいいわけではないので、部分的に使うのがベストかなという感じです。塗った直後は少しベタつきがあるような感じです。
カルテHD高保湿バーム<成分解析>


カルテHD高保湿バームの有効成分
これは医薬部外品で有効成分が2種類配合されてて、一つ目は「ヘパリン類似物質」。
「保湿」「血行促進」「抗炎症」の3つの作用があります。
医薬品では、荒れた皮膚を正常な状態に戻す効果も期待できるので、皮膚の乾燥や炎症、肌荒れ、
しもやけの治療などにも使われます。
あと、肌が敏感になりがちな、ピーリング治療の後にも使われたりします。
医薬部外品でもこの作用は同じですが、医薬品よりも効果が緩やかです。
二つ目は「グリチルリチン酸ジカリウム」。
抗炎症作用があります。
肌荒れや、マスク荒れにいいですね。
カルテHD高保湿バームのその他の成分
このバームの大きな特徴は、質感が重たいので、おそらく「ワセリン」が結構入ってるのかなという感じです。
全成分表を見ると、これは医薬部外品なので配合量の多い順番に並んでない可能性はありますが、最近は医薬部外品でも、
配合量の多い順番に記載するメーカーも増えてきました。
ざっと全成分をみた感じ、1%以下の成分を除くと、全成分表は配合量の多い順番に記載されてる感じかなと思います。
(違う可能性もありますが)
保湿剤は「濃グリセリン」(グリセリン)が配合されてて、その他の油分も含めて質感が重めのものが多いかなという感じです。
その他には、アミノ酸や擬似セラミドなど、自分の肌が本来持っている成分が入ってるので肌馴染みがいいです。
カルテHD高保湿バーム<実際に使った感想>

最初使った時は、質感が重たくて、少しべたつき感があったので、ちょっと使いにくいかも。。
って思いましたが、そのベタつき感は塗った直後に感じただけで、数分ぐらい経ったら気にならなくなりました。
「ワセリン」感が強めな感じですね。
塗った部分はしっかり保湿されます。顔全体に塗っていいというメーカーの記載はありますが、
個人的にはこのテクスチャーであれば部分的に塗るのがいいと思います。
カルテHD高保湿バーム<こんな方におすすめ>

低刺激設計なので、敏感肌の方にいいと思います。あと乾燥が酷い方、マスク荒れが気になる方にもおすすめです。
あとは、サイズ感がいいので、外出先で使いたい方にもおすすめです。
カルテHD高保湿バーム<こんな方におすすめではない>

シワ改善、美白対策をやりたい方には、そういった機能性成分は入ってないのでおすすめできません。
あと、質感が最初だけ若干重たいので、それが好きじゃない方には向かないかもしれません。
カルテHD高保湿バーム<まとめ>

今回新たにカルテHDから、高保湿バームが発売されました。デザインもシンプルで可愛いし持ち運びにも丁度いいサイズなので、これから寒い時期に一本持っといてもいいかなと思えるアイテムでした。
保湿力が高く、敏感肌の方にも使えるので多くの方が使いやすいバームだと思います。
ただ、有効成分に「ヘパリン類似物質」(保湿剤)が配合されてて、これはあの皮膚科で処方される「ヒルドイドクリーム」の主成分ですが、高保湿で良いという反面、医薬品の場合は副作用があります。
これは医薬部外品ではありますが、血液の疾患がある方、ちょっとでも出血したらまずい方は、そういった副作用のことを頭に入れながら、少し注意をしておきましょう。
金額も安いし、保湿力も高く、マスク荒れにもいいので一度検討してみてもいいんじゃないでしょうか。
美容マニアハウスの他の人気記事はこちらから。(メラノCCプレミアムとオバジC25セラムネオはシミを消せる?)
このテキストの内容は動画でもみれます。ぜひチェックしてみてください。(下の画像をクリックしたら動画に飛べます)
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。
SNSなどのフォローもぜひお願いします。
これからも応援していただけるとこれからの励みになります。
それではまた。
スポンサーリンク


YouTubeアカウント : フォロワー数 約60,000人以上
Instagramアカウント : フォロワー数 約50,000人以上