


最近年齢を増すにつれて、くすみやシミが気になってきた。。
安くて、ドラックストアーで手軽に買えて、そんな悩みを解決してくれる美容液ないかな・・・。
こういった悩みを持たれてる方も多いと思います。今日はそういう方のためにおすすめの商品を紹介します。
成分のプロが、スキンケアの内容と特徴を、誰でも分かるようになるべく簡単に解説していきます。
商品の特徴を知り、今後のスキンケア選びにも生かしていただけたら幸いです。
Headline
エリクシールスポットクリアセラムWT<商品概要>

メーカー : 資生堂 エリクシール
商品名 :スポットクリアセラム WT「医薬部外品」
有効成分: トラネキサム酸、4-メトキシサリチル酸カリウム塩、レチノール
容量 : 22g
金額 : 4,950円(税込)
エリクシールスポットクリアセラムWT<見た目>

容器は中に光が入らないような作りになってます。表面も光沢があり、チープ感はなく高級感があります。


長さは約16センチぐらいです。蓋が4センチぐらいあって割と大きいので、この美容液の内容量からしても大きく感じます。

蓋は大きく高級感があります。アイテムを立てて置く時にも安定感があっていいですね。

クリームが出てくる口の部分は、割と開口が広いなと感じました。なのでクリームを出すときは出し過ぎに注意です。

エリクシールスポットクリアセラムWT<実際に使ってみた>

中身の色は少し黄身がかった色です。(真っ白の板に載せてるのでより黄色く見えるかもしれません。。)

香りはアクアフローラルの香りということで、爽やかな感じで香りの強さはほのかに香るぐらい。
香りは強過ぎないし、心地よい感じです。

テクスチャーは、やや重たさがあるものの、スポット的に使うクリームはこれぐらいだし、ベタつきが少なくて流石だなという印象です。もっとベタつくのは沢山ありますが、テクスチャーにも力を入れてることが伝わってきます。
伸びもいい感じです。
エリクシールスポットクリアセラムWT<使用順序>

この薬用美容液は、使用順序は上の図の様に乳液後がベストです。このスポットクリアセラムは「美容液」で
化粧水後に塗るのが一般的ですが、油分が多いタイプの美容液なので、乳液後で大丈夫です。
朝と夜、乳液の後、パール粒1コ分を手のひらにとり、気になる部分を中心にやさしくなじませます。
※最大の注意ポイントは、UVカット効果のあるものを使う場合は、レチノールの効果を守るため、
この美容液の塗布後にUVカット効果のある化粧品を使いましょう。
エリクシールスポットクリアセラムWT<成分解析>


3つの有効成分
この美容液には3つの有効成分が配合されています。

①トラネキサム酸 : メラノサイトの活性化を効果的に抑制し、メラニンの生成を抑える。
②4-メトキシサリチル酸カリウム (4msk): メラニン色素の過剰生成を効果的に抑制し、シミ、そばかすを防ぐ。
③レチノール(ビタミンA) : 潤って透明感のある健やかな肌へ整える。抗シワ作用。肌のターンオーバーの促進。
有効成分の「トラネキサム酸」と「4-メトキシサリチル酸カリウム」は、人気の資生堂HAKUの美容液、もしくは資生堂の美白アイテムでよく使われる配合の組み合わせです。これらシミを予防(美白)する2つの有効成分に加えて、抗シワ作用のある「レチノール」も配合されてる事が、この美容液の最大の特徴です。肌のターンオーバーの促進もしてくれます。
その他の成分の特徴
保湿成分で特徴的なものは「アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム」「水溶性コラーゲン(F)」「タイムエキス(1)」
「酵母エキス」など、資生堂でよく見かける保湿成分が配合されています。シミ予防が中心で、スポット的に使う美容液なので、そこまで保湿成分にはこだわらなくていいと思いますが、これらの成分は高保湿なので保湿に関しても十分です。
エリクシールの高保湿なアイテムにもこの組み合わせが使われてたりします。
あとは油性成分も配合されています。
まずは「テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット」。
これは、エモリエント作用(肌を柔らかくしてくれる)があります。クリームなどでよく使われるメジャーな油分です。
そして「メドウファーム油」。これは高価な原料でこれも肌を柔らかくしてくれます。個人的にも好きな成分です。
あとこの美容液のその他の成分で、
同じエリクシールのホワイト エンリッチド リンクルホワイトクリームと似ているところが多いです。
配合されてる同じ成分はこちら。
●水溶性コラーゲン(F)、タイムエキス(1)、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ウコンエキス、酵母エキス(3)、クララエキス(1)、マリンエラスチン、アセンヤクエキス、ムクロジエキス、ローズマリー油、ピロ亜硫酸ナトリウム、テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット、1,3-ブチレングリコール
保湿成分を含めて、同じ成分がこれだけ沢山配合されています。ここは凄く面白い!!!
次回の記事で、エリクシールの中で他にも似ているアイテムがあるので、しっかり比較していきますね。
実際に使った感想
発売されてから約半月ぐらい経ち、その間、毎日夜のスキンケアで使った感想をお伝えします。
正直まだ半月ということもあって、シワが薄くなったとか、シミが無くなったとか、くすみが明らかに改善したっていうのはありませんが、今のところは新たにシワやシミができた形跡はなく、しっかり予防ができてるかなという実感です。
見た目も値段の割に高級感があって、毎日つけるのが楽しみでテンション上がる感じなのでそこは高ポイントですね。
やっぱり気分を高めてくれるっていうのは美容では大事な要素だと思うので。
金額も他のクリームより安くて、今のところほとんど変わらないのでこの最新のタイプで満足してます♪
こんな方におすすめ

シミ、シワを両方予防したい方におすすめです。
シミ、シワが気になりだす、または気になる、20代後半から40代ぐらいの年齢層の方におすすめです。
こんな方にはおすすめできない

唯一気にかけておくことは「レチノール」が配合されてるので、敏感肌の方はもしかすると刺激を感じる方もいるかもしれません。なので、ドラックストアーなどで試供品で試してから、買うのをおすすめします。
消費者が美容液に求めること
以前、皆様にSNSでアンケートを取らせていただいた結果が参考になるので、シェアさせて頂きます。
まず消費者の悩みについて聞いてみました。

結果は、
毛穴(47,9%)→肌のたるみ(25,7%)→目のまわりの小ジワ(14,4%)という順番でした。
(アンケートは25歳以上の女性が対象)
大好きな「毛穴&シワ&たるみ改善美容液」は?
『あなたが大好きな悩みを改善してくれる美容液は?』
これについて色々な意見をいただいたのでその一部を公開します。参考程度でみてください。



「毛穴&シワ&たるみ改善美容液」美容液のおすすめは、
美容マニアハウス公式ページの「展示室」にて毛穴&シワ改善美容液の四天王を掲載しています。
「美容液」という括りだったので四天王には入ってませんが、
下のシワ改善のエリクシール リンクルクリームはすごく人気でした。
僕も大好きでシワ改善クリーム部門の四天王ではおそらくランクインするクリームです。
クレドポーの美容液もアンケートでは凄く人気でした。
金額は高価ですが、自分へのご褒美に、または誰かへのプレゼントにもいいかもしれませんね。
エリクシールスポットクリアセラムWTの<まとめ>
今日紹介した「エリクシールスポットクリアセラム WT」はコスパが良く、
肌年齢が気になる前に使うのがベストだと思います。予防は何よりも大切です。
あとこのアイテムをメーカーは「シワ改善」ということは、なぜかあまり推してません。
でも有効成分に「レチノール」が配合されてるので、シワ改善の予防はできます。
この美容液が「シワ改善」を推してない理由の一部として、
この美容液は安いし、同じブランドの高価なシワ改善アイテムが売れなくなると困る。。
的なこともあるのかなと推察します。。
最近はなかなかパッとしない新商品が多いですが、
久々にいい商品でてきたなという感じです。
スポットに塗るタイプで割と長く使えるしおすすめです♪
しっかりシミ対策、シワ対策をして、この夏を乗り切りましょう♪
別の人気記事はこちら!!


スポンサーリンク
YouTubeアカウント : フォロワー数 約60,000人以上
Instagramアカウント : フォロワー数 約50,000人以上