四天王を決めたポイント
四天王を決めたポイントは以下の5点を基準に決めました。
・塗り心地(テクスチャー)
・保湿力
・香り
・肌なじみ
・肌の調子
四天王1つ目

メーカー : 資生堂
商品名 : イプサ ザ・タイムR アクア
医薬部外品 : 有効成分 : トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K
容量 : 200ml
金額 : 税込 4,400円
公式ページから引用
これはデーター室の化粧水アンケートもそうですが、口コミ、実力、両方を兼ね備えたアイテムです。
もはやおすすめ化粧水では鉄板の化粧水ですね。
マニアックな話をすると、20代後半の方々が『これは良い』というお声が一番多かったんですが、
シミ予防、ニキビ、肌荒れなどの炎症も押さえてくれるということで、それらの方々の悩みを抱えた年齢層の
悩みを解決したということで、ドンピシャでハマったんじゃないかと思われます。
四天王2つ目

メーカー : アクセーヌ
商品名 : モイストバランス ローション
容量 : 360ml
金額 : ¥6,050円(税込)
公式ページから引用
この化粧水は、業界最小レベル超微細ナノカプセル化技術が使われています。
低刺激性で、ベタつきがなく使用感もよくしっかり保湿できバランスがすごくいい化粧水だと思います。
金額が高いので、なかなかては出しにくいですが、この化粧水ならかなり満足できると思うので、
余裕がある方は一度試してみてください。
四天王3つ目

メーカー : クレ・ド・ポー ボーテ
商品名 : ローションイドロA n
容量 : 170ml
金額 : 12,650円(税込)
公式ページから引用
資生堂最高峰ブランドといいうことで、保湿感と保湿持続力あとつけてるときの気分の上がり方が、
半端なく体感できます。
金額は高いですが、一度最高峰の化粧水を使ってみると、
これからの化粧品選びの役に立つと思うので、一度踏み込んでみていい世界だし、踏み込むなら、化粧水ならこれがいいかなという感じです。
四天王4つ目

メーカー : ドクタージーラボ
商品名 : VC100エッセンスローションEX
容量 : 150ml
金額 : ¥5,170(税込)
公式ページから引用
この化粧水の最大の特徴であるビタミンC誘導体の「パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na」。
これは上質なビタミンCなのでこれが入ってるのは嬉しいですね。
それと、話題のナイアシンアミドと、より浸透を促してくれる「PPG-20メチルグルコース、」「オレイルアルコール」
などアンチエイジングのいろんな要素を踏まえてるので、30代以降の方に使いやすい化粧水かなという感じです。
トロミ感が強いので、男性やササッとスキンケアを終わらせたい方にはこのトロミ感は向いてると思います。
まとめ
以上、4つのアイテムが化粧水四天王に選ばれました。
化粧水はアイテム数も無数にあるので、その中から4つに絞るのはとても難しかったです。
多くの方の肌に合いそうなアイテムを選びました。
四天王を決定した動画は下の画面をクリックしてもらうと観れます。
スポンサーリンク